みなさんは、子供の頃に熱中したゲームソフトはありますか?
2016年2月25日(木)に、スクウェア・エニックスの名作RPG、「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」のスマートフォン版が53%OFFの840円になるセールを開始しました。
このセールは「星のドラゴンクエスト」でイベントを開催した記念によるもので、セール期間は2月28日(日)までとなります。このアプリは追加課金が発生しない買い切り型のゲームで、半額以下となるセールは同ソフトとしては初のものとなります。
自分が初めてプレイしたドラゴンクエストは3だったのですが、一番夢中になったのはこの4作目「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」であったように思います。
そんなドラゴンクエストIVが53%OFFということで、懐かしさが爆発して早速購入してみたのですが、いやー、やっぱり面白いですね!
リメイク版とはいえ、面白いゲームは何年たっても色褪せないものですね。
![]() |
|
名前 | ドラゴンクエストIV 導かれし者たち - SQUARE ENIX INC |
価格 | 840円 (通常価格 1,800円) |
セール期間 | 2016年2月28日まで |
開発 | SQUARE ENIX INC |
更新日 | 2014年6月3日 |
バージョン | 1.0.1 |
サイズ | 186 MB |
互換性 | iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。 |
※ 上記の情報は、2016年2月25日現在のものです。
スマホにぴったりの縦長レイアウト
テレビゲームをスマホアプリに移植、と聞くとテレビのアスペクト比が4:3や16:9であることから、横長のワイド画面を想像してしまいましたが、このドラゴンクエストIVは縦長のレイアウトに最適化されています。
これがものすごくしっくりくる画面レイアウトなんですよね。
戦闘画面はステータスなどがグラフィックとかぶらないように配置されていますし、フィールド画面も視野が広がり快適にプレイできます。
スクエニのもう一つの看板タイトルであるファイナルファンタジーは横長のレイアウトがしっくりきますが、スクエニさんはスマホアプリに移植するときに各タイトルの特性をうまく活かしてくれていますね。
この面白さは思い出補正だけではないはず!
1990年に発売されたファミコンソフトの「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」は色々な衝撃がありました。
5つの章に分かれたシナリオや、AIによる戦闘システム、5人以上の仲間キャラクターと同時に冒険できる馬車システムなど、現在のゲームでは当たり前となっているようなシステムですが、当時はその新しさに驚いたものです。
今回セールとなっている、スマホアプリ版の「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」では基本的なシナリオやシステムは踏襲して、グラフィックや操作性を一新させたリメイクとなりますが、重要なところは”ゲームが持つ本来の魅力や面白さを損なうことなく、変えるべきところを変えたリメイク”であることではないでしょうか。
実際にプレイしてみて思ったのはこれに尽きますね。古い作品であっても良いものは良い。今プレイしてみても変な古臭さを感じることはなく、当時のワクワクした記憶が蘇ってくるような感覚があります。
これは理想的なリメイクの形ですね!
まとめ
日本を代表するRPGの名作「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」。
過去にファミコンでプレイし熱狂した人も、まだプレイしたことのないという人も、すべての人が満足できるであろう優良リメイクとなっているスマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」をチェックしてみてはいかがでしょうか。
![]() |
|
名前 | ドラゴンクエストIV 導かれし者たち - SQUARE ENIX INC |
価格 | 840円 (通常価格 1,800円) |
セール期間 | 2016年2月28日まで |
開発 | SQUARE ENIX INC |
更新日 | 2014年6月3日 |
バージョン | 1.0.1 |
サイズ | 186 MB |
互換性 | iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。 |
※ 上記の情報は、2016年2月25日現在のものです。
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
カテゴリ: ゲーム, ロールプレイング